
エコリンクス株式会社が国際航業様と提携し、「エネがえるBPO/BPaaS」を提供開始
弊社のグループ会社である、エコリンクス株式会社(本社:京都府木津川市、代表取締役社長:福田 孝弘、以下「エコリンクス」)が、太陽光 蓄電池シミュレーションクラウドサービス「エネがえる」を提供する国際航業株式会社(以下、国際興業)様と提携し、再生可能エネルギー導入業務を丸ごと外部委託できる新サービス「エネがえるBPO/BPaaS」(以下「エネがえるBPO」)を5月8日(木)より提供開始いたしました。
本サービスは、国際航業様が提供するクラウド型シミュレーター「エネがえる」シリーズのロジック・実績に、エコリンクスが持つ再エネBPOの現場力と実行力を掛け合わせ、人材研修から導入提案ならびに設計・申請に至るまでの一連の業務を専門チームによる「高品質・即納体制」で一括代行します。
単発従量課金(1件10,000円〜)・Web発注・最短即日納品という業界最高水準の柔軟性と即応性を兼ね備え、再エネ事業者・自治体・金融機関などの多様なニーズに対応します。
■エネがえるBPO/BPaaSとは? ※系統用・産業用・住宅用に対応
「エネがえるBPO/BPaaS」は、以下の業務を柔軟に代行支援するアウトソーシングサービスです。
① 設計支援・レイアウト作図代行
シミュレーション前に必須となる太陽光発電システムの基本設計、図面レイアウト作成を代行
② 経済効果シミュレーション・診断レポート作成
経済効果シミュレーター「エネがえる」を基盤に、試算を迅速・高品質で代行(単発、大量一括に対応)
③ 補助金・系統連系申請代行
再エネ補助金・経産省申請業務を専門チームが代行
④ 教育研修(オンライン/オフライン対応)
太陽光(蓄電池)の「基礎研修・応用研修」、「エネがえる操作」に特化した操作研修を提供
※その他、系統用蓄電池事業性評価の試算、全国各地でのEPC、O&Mコーディネート等拡張予定
▶詳しい情報は、エコリンクス株式会社コーポレートサイトのWhats Newsコーナーをご覧下さい≫
【ご参考:過去の関連リリース等】
・弊社 リリース
昨年に続きエコリンクス㈱が京都府様より「京都再エネコンシェルジュ認証制度」の研修運営を委託されました(2018年07月18日)
弊社グループ会社 エコリンクス株式会社が「スマートエネルギーWeek 2018」に出展(2018年02月27日)